カラーミーリピートで印刷可能な納品書に反映する情報の詳細と、変更箇所についての説明です。
1.サブスクリプション情報
その注文に紐づくサブスクリプションの情報が表示されます。
「注文」画面の「注文詳細」にて、サブスクリプションIDをご確認いただけます。
また、「注文」画面のサブスクリプションIDをクリックいたしますと、
「サブスク」画面へ遷移し、サブスクリプション詳細をご確認いただけます。
ここに表示される情報はご編集いただくことはできません。
2.納品先の宛名
サブスクリプション詳細の「お届け先」として登録されている情報が表示されます。
納品書印刷画面を開いた時点での情報が反映されるため、
この情報を変更したい場合は、お届け先情報をご変更いただいた後に、
改めて納品書印刷画面を開いていただくようお願い申し上げます。
下記マニュアルを併せてご参照くださいませ。
3.納品者の情報
特定商取引法の情報が表示されます。
納品書印刷画面を開いた時点での情報が反映されるため、
この情報を変更したい場合は、特定商取引法の情報をご変更いただいた後に、
改めて納品書印刷画面を開いていただくようお願い申し上げます。
特定商取引法の変更は、
カラーミーリピート管理画面 > 設定 > 特定商取引法
よりご変更くださいませ。
4.合計金額
お申込みいただいた際に選択されたプランの、「商品合計」と「送料」の税込み合計金額が表示されます。
「注文」画面の「注文詳細」にて、詳細をご確認いただけます。
注文が作成された時点でのプランの情報が反映されるため、
注文作成後に価格を変更したい場合は、
注文をキャンセルし、手動で再作成する必要があります。
下記マニュアルを併せてご参照くださいませ。
発送スケジュール外のタイミングで商品を発送したい(注文の手動作成方法)
5.お申込み情報
お申込みいただいた際に選択されたプランの、「ページ名」と「プラン名」が表示されます。
注文が作成された時点でのプランの情報が反映されるため、
注文作成後に表示を変更したい場合は、
注文をキャンセルし、手動で再作成する必要があります。
6.品目
お申込みいただいた際に選択されたプランの、「このプランで扱う商品と数量」で選択された「商品名」が反映されます。
変更する場合は、「商品」画面から「商品名」をご編集ください。
注文が作成された時点でのプランの情報が反映されるため、
注文作成後に品目を変更したい場合は、
注文をキャンセルし、手動で再作成する必要があります。
7.数量
お申込みいただいた際に選択されたプランの、「このプランで扱う商品と数量」で入力した「数量」が反映されます。
注文が作成された時点でのプランの情報が反映されるため、
注文作成後に数量を変更したい場合は、
注文をキャンセルし、手動で再作成する必要があります。
8.価格
お申込みいただいた際に選択されたプランの、「小計」が表示されます。
注文が作成された時点でのプランの情報が反映されるため、
注文作成後に価格を変更したい場合は、
注文をキャンセルし、手動で再作成する必要があります。
9.税率
お申込みいただいた際に選択されたプランの、「消費税」の設定に従い表示が決定します。
- 軽減税率を適用するにチェック無し 10%
- 軽減税率を適用するにチェック有り 8%
注文が作成された時点でのプランの情報が反映されるため、
注文作成後に税率を変更したい場合は、
注文をキャンセルし、手動で再作成する必要があります。
10.消費税
お申込みいただいた際に選択されたプランの、「小計」と「消費税」の設定に従い自動計算された金額が表示されます。
注文が作成された時点でのプランの情報が反映されるため、
注文作成後に価格を変更したい場合は、
注文をキャンセルし、手動で再作成する必要があります。
11.合計
お申込みいただいた際に選択されたプランの、「小計」と「消費税」の合計金額が表示されます。
注文が作成された時点での「プラン」の情報が反映されるため、
注文作成後に価格を変更したい場合は、
注文をキャンセルし、手動で再作成する必要があります。
12.送料
お申込みいただいた際に選択されたプランの、「送料」が表示されます。
税率は10%で固定となり、変更することはできません。
送料と消費税の合計金額が「合計」に表示されます。
注文が作成された時点でのプランの情報が反映されるため、
注文作成後に金額を変更したい場合は、
注文をキャンセルし、手動で再作成する必要があります。
13.注文ID
その注文に紐づくサブスクリプションの情報が表示されます。
注文IDは「注文」作成時に自動で割り振られるため、任意のIDを指定することはできません。
14.お届け予定日
注文が作成された日付に、リードタイムで設定された日数を足した日付が表示されます。
注文が作成された時点でのリードタイムの設定が反映されるため、
注文作成後にお届け予定日を変更したい場合は、
注文をキャンセルし、手動で再作成する必要があります。
15.次回お届け予定日
その注文に紐づくサブスクリプションの「次回お届け予定日」の設定が反映されます。
納品書印刷画面を開いた時点での情報が反映されるため、
この情報を変更したい場合は、発送スケジュールの変更を行った後に、
改めて納品書印刷画面を開いていただくようお願い申し上げます。
下記マニュアルを併せてご参照くださいませ。
注文後に発送スケジュールを変更すること(スキップする)はできますか?
納品書の発行手順につきましては、下記をご参照ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。