プランの編集にて設定できる「継続回数制限」についてご紹介します。
継続回数制限とは?
お届け回数に制限のあるプランを販売したい時に使う機能です。
12回までのお届けで定期販売が終了する場合や1回きりのお試しプランを用意したい場合にご活用いただけます。
※最低継続回数の設定を行う機能ではありません
設定方法
1.【新しいページを作成する】をクリック
2. [+新しいプランを追加する]をクリック
3. 継続回数を設定するにチェックを入れ、設定したい数字を入力する
※回数制限付きの購入であることを「プラン名」の箇所に明記しましょう
4. [プラン編集を閉じる]をクリック
5.【ページを更新】をクリックして設定完了
単発販売(単発購入/単品購入/お試し購入)の設定方法
定期販売ではなく1回限りの単発販売(お試し購入)を設定したい場合、下記のとおり設定してください。
1.【新しいページを作成する】をクリック
2. [+新しいプランを追加する]をクリック
3. 継続回数を設定するにチェックを入れ、「1」を入力する
※1回限りの購入であることを「プラン名」の箇所に明記しましょう
4. [プラン編集を閉じる]をクリック
5.【ページを更新】をクリックして設定完了
<注意事項>
継続回数「1」回を設定された場合、通常の定期販売と下記3点が異なります。
①お届けサイクルの設定が無効になります ※2回以上お届けするものは有効です
②購入者はリードタイム期間以降の日からお届け予定日を選択できます(お届けサイクルの選択はできないため)
③継続回数制限付きのサブスクリプションの発送が完了すると「満了」というステータスに変わります
<よくある質問>
Q.お試し購入プラン(継続回数1回)と定期購入プランを同じページで作れるの?
A. はい、同じページ内でお試し購入プランと定期購入プランを作成できます。
Q.途中で継続回数を変えたらどうなるの?
A.購入時点で設定されている継続回数に基づいてサブスクリプションが作成されるので、既に作成されているサブスクリプションが上書きされることはありません。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。